Skip to content

Keyboard shortcut

Naoki Noguchi edited this page Jun 27, 2021 · 7 revisions

debug用途のキーボード・ショートカットについて

従来より開発効率を高めるために「戻る」機能については、キーボードのバックスペースキーで利用できるようにしています。
Webviewer78よりその他のショートカットに対応しました。

有効にする方法

有効にする方法は下記の3通りあります。

  • 設定エディター (about:config)から有効にする
  • profile設定から有効にする
  • 環境変数から有効にする

about:configから有効にする

  1. webviewer about:configを実行し、Webviewerを起動
  2. 検索バーに後述する prefs 設定を入力し検索
    終了を有効にしたい場合は、webviewer.quit.enableを入力し検索
  3. false(デフォルト)をtrueに変更
  4. Webviewerを再起動

webviewer.quit.enableを有効にした場合は、再起動後から「Ctrl+Q」で終了が使用可能になります。

profile設定から有効にする

プロファイルディレクトリ (${HOME}/.renesas/webviewer/ など) の prefs.js ファイルを編集します。

終了を有効にしたい場合
user_pref("webviewer.quit.enable", true);

環境変数から有効にする

terminalにて下記のコマンドを実行

終了を有効にしたい場合
export WEBVIEWER_ENABLE_QUIT=true

対応ショートカットと設定の一覧

機能 ショートカット prefs設定 環境変数
ホームページ Ctrl+Home webviewer.back.enable WEBVIEWER_ENABLE_HOMEPAGE
戻る Ctrl+[
Alt+
Backspace
webviewer.back.enable WEBVIEWER_ENABLE_BACK
進む Ctrl+]
Alt+
webviewer.forward.enable WEBVIEWER_ENABLE_FORWARD
リロード F5
Ctrl+R
webviewer.reload.enable WEBVIEWER_ENABLE_RELOAD
スーパーリロード Ctrl+F5
Ctrl+Shift+R
webviewer.reload.enable WEBVIEWER_ENABLE_RELOAD
拡大 Ctrl++ webviewer.zoom.enable WEBVIEWER_ENABLE_ZOOM
縮小 Ctrl+- webviewer.zoom.enable WEBVIEWER_ENABLE_ZOOM
拡縮リセット Ctrl+0 webviewer.zoom.enable WEBVIEWER_ENABLE_ZOOM
about:preferences  Ctrl + , webviewer.about.enable WEBVIEWER_ENABLE_ABOUT
about:config Ctrl + . webviewer.about.enable WEBVIEWER_ENABLE_ABOUT
about:about Ctrl + / webviewer.about.enable WEBVIEWER_ENABLE_ABOUT
about:終了 Ctrl+Q webviewer.quit.enable WEBVIEWER_ENABLE_QUIT
フルスクリーン F11 none none
Clone this wiki locally